スポンサーサイト
新しい記事を書く事で広告が消せます。
YF-29の格納されてると思しき頭部がニルヴァーシュの頭に見える

今日はオプション品などが届くのを待ちつつ、早速PENを取り出し、いじりながら撮影など。
これまで使ってたデジカメと違って、スピーディにどんどんシャッターを切れるのと、そのシャッター音がかなり心地いいです。
今までのは手ぶれ補正機能がなかったからミニ三脚に固定してセルフタイマーで撮ってたけど、そんな必要なく構えてすぐ撮れるのが嬉しいです。
反面、同じ距離や角度で撮り続けられないけれど、その時はちゃんと三脚使えば良いだけだしね。
慣れていないせいもあってか、オートフォーカスとかはちょっとまだ思い通り上手く合わせられない時とかもままあったけど、このへんはまた説明書読みながら慣れていくとしましょう。
あと、プロテクトフィルター届いたのは良いけど、僕が買ったE-PL1と改版E-PL1sではレンズキットに付いてるレンズが違ってるらしく、径が合わなかった罠。
(E-PL1とE-PL1sが併記されてるカタログを見てて、仕様違いには気付いてたけど径まで違ってるとは思わずE-PL1s用のを注文してしまいました)
……純正のちょっと高いの買っちゃったよ……orz
まあ、いずれ合う径のレンズを買った時の為にとっておこうかな……そんな日が来るかわかんないけど。
画質が向上した分、当然撮影した画像の容量も大きくなるわけで、さらに気軽に撮れる枚数も多いので、PCに取り込む際には予想外に時間がかかる罠。
4032×3024で一枚5MBか~。
サイズは倍だけど容量は5倍ぐらいになってれば、当然といえば当然か~。
MHP3rd。
ジンオウガの装備を作りたくて猟団員にヘルプしてもらって何回か倒したけど、碧玉が出ない罠。
一緒してくれた猟団員にはそれぞれ出たのになぁ……僕のゲームソフトの中には実装されてないのかしらん。
<購入物>
オリンパス OLYMPUS PEN用リチウムイオン充電池 BLS-1(充電池) 5,110円
オリンパス OLYMPUS PEN用ラッピングクロスL CS-15(カメラ周辺機器) 2,060円
オリンパス OLYMPUS PEN用本革ハンドストラップ ブラック CSS-S110LSBK(カメラ周辺機器) 2,780円
オリンパス プロテクトフィルター φ37 PRF-D37(カメラ周辺機器) 2,906円
ケンコー デジカメ液晶プロテクター [E-PL1用](カメラ周辺機器) 810円
出版社 とことん楽しむオリンパスペン 著・藤田一咲(ムック) 1,680円
この記事へのコメント
トラックバック
URL :